ヴィストの春期講習2019
高校3年生
高校2年生の春期講習では、大学受験まで残り1年を切ることを踏まえ、まずはセンター試験レベルの問題をきっちりと解けることを目標とします。また、重要単元の苦手分野についてはこの春休みでの克服をはかります。単科講座として、数学では数学Ⅱの中でも得手不得手がはっきりしやすい微分積分を、英語では入試問題における文法事項の取り扱いを解説し、実戦力を養います。
ご希望に応じてお選びいただけます。
組合せての受講もできます。
単科講座
科目
数学と英語の2教科から選択できます
数学ⅠA
数学ⅠAの入試問題解説
20:45~21:55
-
3月26日
-
3月27日
-
3月28日
-
3月29日
カリキュラム
数学ⅠAの範囲の重要単元である2次関数・三角比・確率などの基礎範囲の確認を行います。また、入試問題の良問を取り上げながら、解くための切り口や視点を細かく解説し、問題演習も行います。センター試験から私立大学の文系の入試問題のレベルまで対応できます。
カリキュラムは、クラスの状況や理解度、学校の進度によって変更する場合がございます。
英語
入試問題解説
20:45~21:55
-
4月1日
-
4月2日
-
4月3日
-
4月5日
カリキュラム
様々な文法事項が、入試問題ではどう扱われているかを解説し、問題演習で経験を積むことを目的とします。本格的な受験勉強のはじまりに最適な内容です。受験勉強の方法を知るのにも適しています。また、高校での学習が応用的な内容となっている場合にも対応できます。
カリキュラムは、クラスの状況や理解度、学校の進度によって変更する場合がございます。
カレンダー
ヴィストの春期講習の期間は、3月26日から4月6日までとなります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
個別授業
科目
カリキュラムはご希望に応じて作成します。
- 数学
- 英語
- 国語
- 理科
- 社会
時間
1教科70分になります。
11:00~12:10
13:00~14:10
14:10~15:20
15:20~16:30
16:30~17:40
17:40~18:50
19:10~20:20
20:20~21:30
日程
1科目の受講につき、下記の日程からご希望の4日間をお選びください。
3月26日
3月27日
3月28日
3月29日
3月30日
4月1日
4月2日
4月3日
4月5日
4月6日
カレンダー
ヴィストの春期講習の期間は、3月26日から4月6日までとなります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |