• 中学2年生
  • 前期中間テスト

過去時制

動詞には、「現在」「過去」「未来」という区分があります。これを「時制」といいます。1年生では「現在時制」を習ってきました。これから習う「過去時制」では、「規則動詞」「不規則動詞」があります。種類がたくさんあるので、不規則動詞を先に身につけ、残りは規則動詞ととらえましょう。

時制

英文が「いつのことか」を表すこと。主に「現在時制」「過去時制」「未来時制」があります。

規則動詞

一般動詞の語尾に「d/ed」をつけたものを規則動詞といいます。例:play→played

d/edの発音

過去時制を表すd/edには、3通りの発音の仕方があります。語尾をはっきり発音する場合は「ドゥ」(played→プレドゥ)、息がもれる発音の場合は「トゥ」(washed→ウォッシュトゥ)、語尾がtで終わる場合は「ティッドゥ」(wanted→ウォンティッドゥ)となります。

不規則動詞

動詞の語尾にd/edをつけた規則動詞に対して、全く違う形に変換した動詞の過去時制を「不規則動詞」といいます。

次の動詞の過去形を答えなさい。

like

liked(規則動詞)

listen

listened(規則動詞)

write

wrote(不規則動詞)

read

read(不規則動詞) ※読み方は(レッド)

speak

spoke(不規則動詞)

次の日本語になるように、〔  〕内の英単語を適切な形になおしなさい。

私は英語を勉強した。
I〔study〕English.

studied(規則動詞) 語尾のyをiに換えます

あなたは昨日テレビを見ました。
You〔watch〕TV yesterday.

watched(規則動詞) 語尾のedは「トゥ」と読みます

彼は今朝英語を話した。
He〔speak〕English this morning.

spoke(不規則動詞) this morningで「今朝」

彼らは手紙を書きました。
They〔write〕a letter last week.

wrote(不規則動詞) last weekで「先週」

過去時制の否定文

一般動詞の過去時制では、否定文で「did(ディドゥ)」を用います。短縮形は「did not」→「didn't(ディドゥント)」となります。

過去時制の否定文

「~しなかった」で終わる英文のこと。
例:I didn't play soccer.(私はサッカーをしませんでした)

次の英文を《  》内の指示に従って、書換えなさい。また、日本語に訳しなさい。

I do not listen to the radio.《過去時制に》

I did not listen to the radio.
私はラジオを聞かなかった

You don't take a picture.《過去時制に》

You didn't take a picture.
あなたは写真を撮らなかった

He doesn't write a letter.《過去時制に》

He didn't write a letter.
彼は手紙を書かなかった

Mary didn't make a speech.《現在時制に》

Mary doesn't make a speech.
メアリーはスピーチをしない

過去時制の疑問文

過去時制の疑問文では、「Did + 主語 + 動詞の原形 ~?」と表し、返事の文でもdidを用います。特に、日本語訳で「~しましたか」と過去らしい訳し方を意識する必要があります。

過去時制を表すdid

現在時制でdo / doesとしていた部分を、「did」を用いて過去時制とします。

次の日本語と同じ意味になるように、空欄に1語ずつ適当な単語を入れなさい。また、《 》内の語句で始まる返事も答えなさい。

あなたは写真を撮りましたか。
〔  〕you〔  〕a picture? 《Yes》

did / take Yes, I(we) did.
didで尋ねているので、返事にもdidを用います

彼女は宿題をしましたか。
〔  〕she〔  〕her homework? 《No》

Did / do No, she didn't.
主語が三人称でも、didを用います

マイクとジョージは日本語を話しましたか。
〔  〕Mike and George〔  〕Japanese? 《Yes》

Did / speak Yes, they did.
疑問文の主語は、返事の文ではいつでも1語になおします

be動詞の過去形

be動詞の過去形では、am / is →「was」、are → 「were」と表します。また、否定文や疑問文では、これまで通りの形で、wasかwereを用いるだけです。

be動詞の過去形

be動詞の過去形にも短縮形があり、「wasn't / weren't」を用います。テストなどでは、問題文の設定をよく読んで、短縮にするのかを判断する必要があります。

次の英文を《  》内の指示に従って、書換えなさい。また、日本語に訳しなさい。

I am in New York.《過去時制に》

I was in New York.
私はニューヨークにいました

You aren't a student.《過去時制に》

You weren't a student.
あなたは学生ではありませんでした

Is he a musician?《five years agoをつけて》

Was he a musician five years ago?
彼は5年前音楽家でしたか

Where are you?《thenをつけて》

Where were you then?
あなたはその時どこにいましたか

過去進行形

過去進行形は、「was / were + 動詞のing形」で、「~しているところでした」となります。ingのついた動詞は、分詞という形に変わるので、時制はbe動詞で判断するということを意識しながら練習しましょう。

過去進行形

be動詞を用いるため、否定文はwas not / were notとします。また、現在時制への書換えなどもよく出題されます。

次の英文を、過去進行形になおしなさい。また、日本語に訳しなさい。

I played basketball.

I was playing basketball.
私はバスケットボールをしているところでした。

You didn't listen to the radio.

You weren't listening to the radio.
あなたはラジオを聞いているところではありませんでした。

Did she cook dinner?

Was she making dinner?
彼女は夕食を作っているところでしたか。

What are you doing?

What were you doing?
あなたは何をしているところでしたか。