• 中学2年生
  • 後期期末テスト

比較

比較には、同格・比較・最上級の3つの用法があります。それぞれに表し方があるので、特徴を正確につかみ、書く練習を積む必要があります。どの文章なのか使い分けることが重要ですから、日本語訳を必ず確認しましょう。

同格

「as + 原級の形容詞・副詞 + as …」の形で、肯定文は「…と同じくらい~だ」、否定文は「…ほど~ない」と訳します。最初のasの前に「twice / three times」などを置くことで、「〇〇倍~だ」というように表現できます。

比較級

「比較級の形容詞・副詞 + than …」の形で、「…よりも(より)~だ」と訳します。応用表現に、「Which ~ better, A or B?」で、「AとBのどちらがより~か」や、「比較級の形容詞・副詞 + than any other+〔単数名詞〕」で、「他のどの〔単数名詞〕よりも(より)~だ」という表現があります。

最上級

「最上級の形容詞・副詞 + inまたはof …」の形で、「…の中で最も~だ」と訳します。否定文や応用表現を使って、最上級と同じ意味にする問題などもよく出題されます。

比較級の形容詞・副詞

「形容詞・副詞 + er」または「more + 形容詞・副詞」で表し、「より~」と訳します。harder hotter prettier more beautiful better(good/well)など

最上級の形容詞・副詞

「the + 形容詞・副詞 + est」または「most + 形容詞・副詞」で表し、「最も~」と訳します。coldest biggest earliest most important best(good/well)など

次の日本語に合うように、空欄に適する語を入れなさい。

彼は彼の父と同じくらい背が高い。
He is as〔  〕〔  〕his father.

tall / as  →「同じくらい~」なので、同格

この車はあの車より大きい。
This car is〔  〕〔  〕that one.

largerまたはbigger / than  →「~より」なので、比較級

彼は3人の中で最も金持ちだ。
He is the〔  〕〔  〕the three.

richest / of →「~の中で最も」なので、最上級

彼女は赤い車と青い車のどちらが好きですか。
Which does she like〔  〕, a red car〔  〕a blue one.

better / or →「2つから選ぶ」場合は、比較級

私はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
I am〔  〕than any other〔  〕in my class.

taller / student →「他のどの~よりも…」場合は、名詞を単数形にします

次の空欄にofかinを入れ、英文を完成させなさい。

He is the tallest man〔  〕the three.

of  →「of + the 人数」の形で覚えておこう

She can run the fastest〔  〕her family.

in  →「in + 場所」の形で覚えておこう

次の単語の比較級・最上級を答えなさい。

tall

比較級:taller 最上級:tallest

short

比較級:shorter 最上級:shortest

large

比較級:larger 最上級:largest

easy

比較級:easier 最上級:easiest

pretty

比較級:prettier 最上級:prettiest

important

比較級:more important 最上級:most important

beautiful

比較級:more beautiful 最上級:most beautiful

tall

比較級:taller 最上級:tallest

tall

比較級:taller 最上級:tallest

good

比較級:better 最上級:best

well

比較級:better 最上級:best

bad

比較級:worse 最上級:worst

many

比較級:more 最上級:most

much

比較級:more 最上級:most

little

比較級:less 最上級:least

目的格を用いた表現

「一般動詞 + 人(目的格) + モノ」という形で、「"人"に"モノ"を~する」という表現があります。書換えがあったり、動詞によって前置詞を変えて表したりと、決まりごとが細かいので、正しく覚え、練習しておきましょう。

「一般動詞 + 人 + モノ」

人もモノも名詞です。このように、別の名詞が並ぶ表現は珍しいので、確実に覚えましょう。最初が人で、後がモノです。主に、「give + 人 + モノ」→"人"に"モノ"をあげる(与える)、「show + 人 + モノ」→"人"に"モノ"を見せる、「bring + 人 + モノ」→"人"に"モノ"をもってくる(もたらす)、という形で出題されます。

次の英文を訳しなさい。

My aunt gave me a bicycle.

おばが私に(人)自転車を(モノ)くれました。

My brother brought me a letter.

兄弟が私に(人)手紙を(モノ)くれました。

Our teacher will show us some pictures.

先生が私たちに(人)何枚かの写真を(モノ)見せるでしょう。

動名詞を用いた表現

動名詞は、「一般動詞 + ing」という形で、「~すること」と表します。「食べることが好き」→「like eating」のように文の途中に来るだけでなく、「Going fishing is ~」→「釣りに行くことは~だ」のように文の主語として使われることもあります。文章を書いて練習しておきましょう。

補語になる動名詞

「雨が降り始めた」→「began raining」のように、主語の様子を表す動名詞があります。基本的に、「一般動詞+動名詞」のように、一般動詞とセットで表します

主語になる動名詞

「速く走ることは~だ」→「Running fast is ~」のように、動名詞が主語になる場合があります。基本的に、動詞は「be動詞:is」を用います

次の英文を訳しなさい。

Everyone likes reading manga in Japan.

日本ではみんな漫画を読むことが好きです。

We enjoyed listening to the music.

私たちは音楽聞いて楽しんだ

Watching movies is a lot of fun.

映画を見ることはとても楽しい。

次の英文の違いに気を付けて、日本語に訳しなさい。

I am driving a car.

私は車を運転しているところです。 →「be動詞 + ~ing」の現在進行形

I enjoyed driving a car.

私は車を運転して楽しんだ。 →「一般動詞 + 動名詞」